2018/01/14 東京都交響楽団のニューイヤーコンサート
MIKIMOTO 第58回 日本赤十字社 献血チャリティ・コンサート New Year Concert 2018
指揮/大野和士
ソプラノ/大村博美
メゾソプラノ/脇園 彩
テノール/笛田博昭
J.シュトラウスⅡ:喜歌劇『こうもり』序曲
ヴェルディ:歌劇『椿姫』より「乾杯の歌」「ああ、そはかの人か ~ 花から花へ」
ビゼー:歌劇『カルメン』より「前奏曲」「恋は野の鳥(ハバネラ)」「ジプシーの歌」
プッチーニ:歌劇『ラ・ボエーム』より「冷たき手を~ 私の名前はミミ ~ 愛らしい乙女よ」
ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》(1919年版)
ーーー
このコンサート目当てで外出したというよりは、買い物やディナーとセットで良い休日のために組み込んだもの、そういったかなり軽い気持ちで足を運びました。
改修後のサントリーホールを訪れるのは実は今回はじめてでしたが、スロープが追加されたり座席シートが貼り変わったりと確かにキレイに新しくなっていました。
『こうもり』にはじまりオペラの名曲をつまみ食いする晴れやかなコンサート、くらいに思っていたらびっくり仰天。大野和士&東京都交響楽団のセンス抜群の美麗な名演に聞き惚れました。
やはり《火の鳥》の歌わせ方やときに迫りくる爆発力、これらは筆舌に尽くしがたいものがあり、どうして今までこのペアーのコンサートに行かなかったのだろうと後悔。
遅すぎの感ありますが、これから東京都交響楽団の動向をチェックしていこうと思います。
ふたたび夕飯はドイツ料理。
0コメント